装備見直しとかワッシャ交換とか

乗りに行くときの装備がめちゃめちゃ重い。
毎回現地で分解するわけじゃないんだから(いや、結構してるか)メガネレンチとかそろそろ持ってかなくてもいいんじゃないか、腰が痛い原因はこれなんじゃないか……といろいろ思い悩み、携行用工具を見直すことにした。
 
最近はプラグのトラブルが少ないが、プラグ用のディープソケット(19)とラチェットハンドルの組み合わせが鬼重い。ので、「チェーンソー・エンジン用T字レンチ」に変えた。19インチの汎用プラグを交換できて、エンジンが分解できる10mm(多分M6?)のレンチソケットが付いて、ハンドル部分がマイナスドライバー(たぶんキャブ調整用)が付いている、というもの。500円弱。
また、ラチェットハンドルも、アダプタが65mmのミニハンドルに。これは反対側にドライバービットを付けられるようになっているのだが、100円ショップで買ったビット交換式ミニドライバーが流用できるので、それと組み合わせて、「ミニハンドル+レンチソケット(13)+100円ドライバービットセット」を、これまた100円のコインホルダーか何かと思われるケースにまとめたところ、スッキリして軽くなった。
なんというかこう……工具の重複とか無駄打ちが結構あるような……。
いやいや、考えちゃいかん。
 
リアホイール側のストッパー(足止め)がへたってきたので、部品を買ってきた。
62円のベース×2+220円のプレート+ボルトとナット(単価合計だと10円くらい)。
高いんだか安いんだかわからんが、ここに至るまでに試行錯誤したパーツ代を考えると……
 
いやいやいや、考えちゃいかん。考えたら負けだ!
 
また、本体を固定しているボルトに使われているワッシャのいくつかが錆びてきたので、この際ぜーたくにもステンレスのワッシャに交換することにした。ピカピカです。
そのついでにエアクリーナーを清掃した。
チョーク周りの汚れ(油と土の複合物)が酷いので、分解して掃除しようとチョークを固定しているビスをまわしたところ……頭から1mmのところで折れた
うわー! うわー! うわー!
ネジ山をなめたとか、そういうレベルじゃない!
ネジ山の付いている頭の部分だけがぽっきりいって、軸から先が中に残っている状態だ。
インパクトドライバー使える場所じゃないしなあ(つД`)
 
とりあえずチョークは動く(気持ち緩くなったが)ので、見なかったことにして問題を棚上げ。
今度の走行会のときに神々に相談しよう(つД`)
 
しばらくの間、無理と遠乗りは控えることにする(-_-;)