弩3の反応

発売日が3/30なので、これからじわじわと出てくるのだろうと思われる。
早くも手に入れた方の反応を方々で拾い見ているが、手厳しいものから暖かいものまで、様々な反応がある様子。
何しろ、前作である弩2とまったく異なることをやっているし、傾向も文章もまったく違うので困惑もあるだろうなあ、と思うと恐縮極まりない。
「万人受けする究極の恐怖/怪談はない」が故に、さまざまなスタイルの恐怖というものをかき集めていくより他に方法はないわけで、今回も多くの厳しい/暖かい意見の双方をありがたく拝聴しながら、今後の糧にしていく所存である。


ところで、ネタをお教えいただいたりご感想をメールでいただいたりすることはしばしばあるのだが、弩3について女性読者の方から「よかった」旨のご感想メールをいただいた。
そういえば、何人かの女性から発売前に指摘されていた
「たぶん女性に受けるかも」
「工エエェェ(゚д゚)ェェエエ工?」
という読み。さすが、女性のことは女性がわかってるというか。わかりたくないというのか(^^;)


決してセクハラを主眼に置いて書かれているわけではないんですよ、ということを強く強く主張しつつ(^^;)、次は何やろうっかな、というのをゆっくり考えていきたい。