時鮭のアラ

日中の話。
ゲラが出て頭があら探しモードに入っているので、景気づけ&縁起担ぎで「近所のスーパーに魚のアラを探しに行くツアー」に。
いつものスーパーでは刺身に下ろした後のアラとして、カンパチ、ブリ、マグロ(大部分は血合い)、マダラ、鮭あたりが定番で出る。カンパチは中骨と浮き袋の裏あたり、ブリはブリカマ(高い)、鮪はとにかくもう真っ黒な血合いの類で、量は凄いんだけど下ごしらえが大変な上に食べてて飽きてくる(^^;)。今の時期、うっかりすると腐るし。マダラはぼちぼち終わる。鮭はだいたいいつも解凍ものの尻尾のあたりしか出ない。
てなことを鬱々と考えながら鮮魚コーナーを覗くと、時鮭のアラが出てた。
1パック299円。アラとしては若干高い。
が、よーく見ると……筋子が入ってた。
うわあ。筋子キタ━━(゚∀゚)━━!!
筋子ってアラか。アラなのか。
頭は氷頭くらいしか食うトコないし、その他の骨の部分は出汁取り用になるであろう。骨焼いてから出汁取ると美味しいんだよね。
でも筋子。それにしても筋子付き。
若干粒は小さいし、二腹と言っても10cm×3cmくらいなのだが。筋子筋子
ショウユ漬けにしよう。


そういうわけで今日はいいアラがありました。