FZRオーバーホール
フロントフォークのシールが劣化して破れていたFZRだが、どうやらフロントフォーク・オーバーホール(インナーパイプも交換)に相成った。しょぼん。
加えて、どうも調子がよろしくなかったスターターボタン周りも、アセンブリごと交換することになった。
PS3一台買えるくらい掛かるorz
何しろFZR。17年くらい前の旧車なので、ぼちぼちパーツがない。(カウルはもはやないと言われている)
「これから先も乗り継ぐつもりだったら、このあたりで新品にパーツ交換しておかないとこの先パーツが手に入らないよ」
数年前からFZRに手を入れて直すたびに言われてきた台詞がまたもや(´・ω・`)
ごまかしごまかし乗ってるけど気に入ってるし、まだまだ走るし。
ということで、思い切って部品交換することにした。
僕がバイクを乗り換えるのは、限定解除を取るときだ!
……とか言いながら全然取ってないので、この先もずっとFZRな気がする。
とにかく今、欲しいバイクが全然ない。
だからこれからもFZR。
達者でいてくれ。
カウルの割れ目は今後もガムテープ補強で済ますけどね。