ニコニコ動画がJASRACとの契約締結

ニコニコニュース‐JASRACとの契約締結のご報告
http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/04/001061.html

これがエイプリルフールではないのだとしたら、カバーをやってる人にとっては非常にいいニュース。
以下、エイプリルフールではないという前提で書いてみる。


これまでグレーのままだった、JASRAC管理曲(JASRAC登録曲)について、ユーザーが独自に演奏・歌唱・アレンジした楽曲をSMILEVIDEO(ニコ動のビデオアップローダー)に登録することが、グレーから「白」に変わった、という意味になる。youtubeへの転載は、これまたyoutube側の問題ということになるのだろうけど、少なくともニコ動への公開は合法になるわけだ。
契約形態や、ユーザーの負担(例えば、契約に伴う費用がプレミアム他の課金に上乗せされる形になるのかどうかとか)についてはアナウンスがないため、「サービス内容やユーザーの負担するコストは変わらず、JASRAC管理曲についての使用料はニコニコ動画が負担する」という受け取り方でいいんだろうかようだ。


さぼり記では過去に「公開練習は違法です http://d.hatena.ne.jp/azuki-glg/20071219/1198056972」というエントリを書いている。
少なくとも、ユーザーの立場としてはここで案じた「人前(ニコ動)に公開練習の結果を披露する」という行為そのものが違法ではなくなったわけで、懸念がひとつクリアされたということそのものは、大きな前進であると思う。
このエントリでも書いたように、音楽というのは売れたから後世に残るのではなく、何度も歌われ、何度も演奏され続けることで、人の記憶に残り続けるものなのだと思う。歌うたび、聞くたびに課金され続けるのだとすれば、それは聞かせること歌うことを阻害することにしかならず、音楽を緩慢に殺していく、死なせておくことだけが誰も傷つかないということになってしまう。それは音楽の発展、そもそも「聞いて欲しいから歌う」という音楽の根本的な本能を阻害することでしかない。


此度の契約締結の具体的内容についてはこれから聞こえてくることになるのだろうと思うし、JASRACニコニコ動画は「善意・篤志から奉仕的に」その契約を交わしたわけではなく、JASRACにはそれなりの契約を履行するための費用がニコニコ動画から支払われる形になるのだろうとは思う。
その負担を織り込んでもやっていけるというところまでニコニコ動画が来ているのだとすれば、ニコニコ動画2.0(笑)*1はともかくとしてもw、SP1という新しいフェーズに進んだことの意義は大きい。
また、それについての費用負担が結果的にユーザーの増加に対する足かせになる可能性も皆無ではないけれど、多くの「卒業組」の足跡を、合法な存在として記録に残す手助けになるなら、その負担は引き受けていいものだと思う。


ニコニコ動画卒業組は、その卒業理由は様々なのだろうけど、あめこ(めらみぽっぷ)、社長などのように、去るに当たって公開動画を全削除していく人も少なくない。ニコニコ動画の、特に歌ってみた系の人々が、より上位や著作権を明確にさせておかないといけないメジャーにシフトするに当たって、著作権的に不確かなニコニコ動画に残すことは、後々に不安要素を残すから、ということなのだろうし、それは妥当な判断だと思う。
が、JASRAC管理曲動画が合法化されることによって、このあたりの「偉業」が、少しでも長く残っていくようになればいいなと思う。


そういえば、ニコ動だけでなく、「eyeVio」もJASRACと契約してそうした動画の投稿がokになったらしい。他にも動画投稿系のサイトが同様の契約を交わしているのかもしれない。*2








……まだ不安なんだけど、これエイプリルフール限定の釣りじゃないよね?


PS.

ニワンゴJASRACに対し、契約に基づいて音楽著作権の使用料を支払う。今回の契約では、「ニコニコ動画が得る収入の1.875%」と定められた。ここでいう収入は、ニコニコ動画の有料会員が支払う料金、ニコニコ動画に掲載される広告から得られる広告料などが含まれる。この条件は、先にJASRACとの契約を締結しているヤフーやソニーと同じという。「ストリーム配信に適用される料率が1.5%。これに、個々の投稿者が音楽を複製することを加味し25%増とした」(JASRAC広報部)。
――日経BP ITPRO該当記事より引用

ニワンゴ発表の報道資料
http://info.niwango.jp/pdf/press/2008/20080401_2.pdf


というわけで、エイプリルフールではなくマジでした。

*1:これ、エイプリルフール限定だよねwww

*2:先行後続も合わせて、同様の契約が続くらしい。