NASへの移転

一連のサーバトラブルで滞っていた、NASへのデータ移転をじわじわ進行中。
メール関連、仕事中のデータなどを試験的にNASにバックアップしてきたが、とりあえず順調に稼働し始めているようなので、懸念材料だったiTunesのデータをまるごとNASに移すことにした。
当面、ローカルのデータはこのまま様子見するとして、音楽データだけですでに24GB(そのうち初音ミク関連が13〜14GB)もあり、しかも増え続けているため、ローカルにデータを起き続けることに限界を感じた。だいたい、うちのPC、ローカルHDDの容量ちっちゃいし。ローカルのCドライブとデータドライブ合わせて200GBないし。

完パケした仕事などは今後もDVD-Rなどに焼き出して保存する方針だけど、RAIDにデータを二重化して保存もする、と。ついでにLAN上にあるビデオサーバーの領域の一部にも、データを一部保管してデータを三重化。ちとやりすぎな気がしなくもないけど、念には念を。


そこまでやっても、逝くときは逝くんだろなあ(´Д`)
「大切なデータは紙に焼け」
と昔のエライ人は言った。
でも、もう無理。そんな大量の紙束置くとこないし、検索ができないデータは死んだデータだし。
紙に吐き出して保存する最終形態=ペーパーストレージの完成型は、やっぱ書籍だろうなと思う。
データ形式の書籍、電子ブックの類はもちろんこれからどんどん出てくるだろう*1
それでも、紙の本てのはまだもう何十年かは続くんじゃないかな、きっと、たぶん、とか思う。思いたい。

*1:と言われ続けて10ウン年、標準化された電子ブックというのはあるようでいて、ないorz