D4とかイーモバとかiPhoneとか、要らぬ!

本当に要らぬ!
iPhoneなんか欲しくないんだからね!
ツンデレじゃないんだから!
というのはもう何度も繰り返してきた話。
iPod touchを16GBから32GBに速攻で買い換えた理由は、

  • 増設できない16GBは初音ミクの寝床wとしては狭すぎた
  • iPodのイオン電池は絶対に妊娠*1する。touchの薄型電池は尚更だ!
  • アップルのサポートは最低で、日常使用の携帯機器のサポートなど頼めぬ!サポートにいらいらするくらいなら買い換えたほうが手っ取り早い!*2

同じ問題は絶対にiPhoneにも起こるに違いないのである!<もはや意地w


でも電池問題は譲れないのである。薄型のリチウムイオン電池が寿命を全うして妊娠するのは、たぶん最長でも1年半くらいからだろうと思われる。iPhoneは電話機として毎日持ち歩き、音楽プレーヤーとして毎日再生するのであろうから、バッテリーの充放電は過酷である。それを2年契約で2年間も使い続けることができるわきゃーないと思っている。2年経ったら増設も交換もできない16GBのSSDなんか、3〜4世代落ちになってるに決まってる。64GBと128GBの格安SSDが出荷され始めてるって話もあることだし、ちくしょう、今すぐ64GBか128GBのiPod touch出しやがれ!
au携帯持っていても着うたフルなんか全然聞かない僕としては、touchの大容量化で十分足りるのである。
でも、iPhoneが出たおかげでtouchのOSも更新されて*3JailBreakしなくてもサードパーティ製Appが使えるようになったことは素晴らしい。まあ、そのへんはiPhoneに礼を言わんこともなくもない。


先だって、屋内配線用同軸ケーブルSDHCを読めるカードリーダーという恐ろしく地味な買い物のためにビックカメラに行ったとき、帰りがけに家人がD4に釘付けになっていた。
が、「使いこなせる自信がない」とかいう理由で諦めたらしい。
僕は使いこなせる自信はあるが、とにかく家の外に出ないというか、ほとんどの時間を自宅で過ごしているので、なんだかあんまりメリットがないというか。ガジェットとしては凄く惹かれるものがあるのは確かで、「タダでくれる」と言われたら、或いは「1週間貸しますのでレビュー記事を」と言われたら尻尾振って飛びついてハフハフした絶賛記事を書くと思うのだけどw、やっぱりユビキタスなマシンは僕のライフスタイルの中にはあまり必要ではないような気がする。これは通勤など、毎日長時間電車の中で揺られる、会社に自前のPCが持ち込めない*4という人が持っていると意味がある機械なんだろうなー、と思う。
僕程度の外出率だったら、結局出先の通信機は今のところ携帯で足りる。
でも、ポケットサイズのテキストビュアーにはちょっと憧れるのも確か。携帯は添付してメールで送れば見られるけど面倒くさい。iPod touchにはonは独自のテキストファイルは読めないらしいし、T-Timeを使えば画像として読めるんだろうけど、コンバートの手順が面倒。そのへんがいろいろがっかりだ(´・ω・`)


「万が一に備える」という名目で、現在デスクトップのメインマシン以外に常に動作状態に置かれたノートが2台と休眠状態に入っているPC数台があるのだけど、結局のところ「万が一」というのは滅多に起きないからこそ万が一なわけで。
しかも、ネットワークHDDに作業中のデータをバックアップできているのであれば、「次のマシンをすぐに注文し、届くまでの間を繋ぐ」という用途以上のものは必要ないというか。
つくづく、こうしたガジェットはライフスタイル次第だなあ、と思った次第。



また、夏の暑い日にもっといらいらしたい人は、Apple製品の修理申請をやってみるといいと思う。アップルストアにはオンラインで修理受付をするところがあることはあるのだが、非常に見つけにくい。
以前、最初に買ったiPodが壊れたので修理に出したら*5難癖付けられたという話は書いたが、やはり同様の目に遭った人がいたらしい。

アップルのサポート体制とiPodの無料交換システム
http://hakaiya.web.infoseek.co.jp/contents/ipod.html

これが、嗜好品というか音楽再生のみのiPod touchならまだしも、iPhoneでも同様の対応になるだろうことを考えると、とてもじゃないけど「ないと困る携帯電話」をiPhoneに置き換えるなんておっかないことはできない。



でも、iPod touch用のブロック風スピーカーだの、ネックストラップ一体型イヤホンだのにはちょっと惹かれるというか、最近「自分に与える誕生日プレゼント」として買った。iPod touchのステレオヘッドホンジャックが、なんとなく接点不良になり始めたためorz
Appleに修理に出すべきなんだろうけど、初期不良ではないとかそういう理由を付けられて、結構な金額の「交換修理代」を請求されるのであろうことが目に見えているので、2000〜3000円の出費で済む代替手段で急場を凌ぐ。
ていうか、修理費用(というか、iPodは修理がされることはなく、製品を新品に交換になるのだが、不具合状況に応じて交換費用が異なる)を調べようとしてアップルストアのオンライン修理にアクセスしたら、「現在使用できません」ときたもんだ。電話で修理を受け付ける窓口はなく、銀座や渋谷のアップルストアは対面修理の申し込みには予約が要るとか抜かす。
アップルは任天堂の爪の垢を煎じて飲め! と、これだけは強くいいたい。任天堂のサポートの素早さ、交換の早さはただごとじゃないぞ!*6 見習え!


それにしても、アップル・オンラインストア内にある修理関連コンテンツの使い勝手の悪さ、デザインのいい加減さについて言えば、あれはWebコンテンツを作ってる会社は「うちにやらせろ、担当者を出せ」と乗り込んで営業して改善すべきレベル。
あの酷いサポート体制のままで我慢するのはアップルフリークだけ。iPhoneのように、アップル信者ではなくユーザーサポートやアフターフォローに世界一厳しい日本人を相手にするなら、そのへんを徹底しないと「二度目は買って貰えない」ぞ! いい気になんな! こんちくしょう!*7


というか、早く64GBか128GBのiPod touchを出せ!*8
Appleのサポートには死ぬほど文句はあるが買ってやるから!*9


iPodと付き合う限り、トラブルとサポートの腹立たしさからは逃れられないので、また次に腹を立てるときのためトラブルが起きたときのために、問い合わせ先をメモ。これも、なんか凄くわかりにくいところに埋まっていて論外orz
アップルに限らないけど、高度に情報集積されたサイトっていうのは、地方の増築を繰り返した旅館なみに使いづらい。非常口どこだ、みたいな。長く積み重ねたサイトにはよくあることで、この辺については自分の管理するサイトにとっても重要な反省&管理チェックポイントだと思う。*10他山の石としたい。

iPod 修理サービス
http://www.apple.com/jp/support/ipod/service/faq/
AppleCareサービス&サポートライン
http://www.apple.com/jp/support/products/callcenter.html

*1:リチウムイオンバッテリーの寿命による電池膨張。機器を内側から圧迫し、基盤やパネルの物理破壊に繋がる。

*2:論理破綻してますw

*3:有償だけど

*4:D4やEMは「携帯です!」と強弁できそうw

*5:電池が妊娠してた

*6:DS不具合での対応が大変よかったので。

*7:iPodを持ってる人は、いっぺんオンラインからの修理を経験してみれば、僕の気持ちは共有できると思う。絶対に。

*8:逆恨み

*9:偉そう

*10:超-1/2006が表示されないとか、棚上げにしてるとこいっぱいあるしorz