試乗会

12/6のややシークレットな走行会は、OrbitWheel試乗会に便乗して割と急に決まった。
久々に乗ったらやっぱり楽しかったので、またぼちぼち乗ろうと思った。
乗らないと身体も鈍るけど、燃料腐るし。
円高の影響でガソリン代も一時期の狂乱状態から下がってきてるし。


走行会、というのは一体何をやってるのかというと、だいたいこんなタイムスケジュールで進行する。
まず、前日。僕は必要な準備は概ね前日までに済ませてしまうタイプだが、就寝前に持っていくもののチェックシートを睨みながら荷造りをする。
最少単位の準備としては、G-Motion車体・軽工具・予備燃料・防具・財布と携帯・水筒、ホントはこのぐらいあれば足りる。
今回の場合は、久々にトレーラーを持っていったり、バカ系転がりガジェットを持っていったり、おでんをシャトルシェフごと持っていったりで、相当荷物が多かった。G-Motion用ヘルメットは最近はあまり使わなくなってきてたんだけど、今回は初心者もいるし! というより初心者ばかりだし! あひるさん大転倒してたし防具大活躍だったし!


当日、だいたい9時くらいに起きる。
前日、わくわくしすぎてなかなか眠れないため早起きが出来ないorz
遠足ではいつも行きのバスの中で眠くなるタイプでした。
起きたら予備燃料を作り、荷物とG-Motion本体を積み込んで、だいたい10時過ぎくらいに出発。
土曜の午前というのは、もっと早起きすれば全然混まないんだけど、「昼くらいに集合ね」というケースが多く、10〜12時くらいというのは猛烈に17号線周辺道が混む。
なんだかんだで11時過ぎくらいに現着。


人が集まってくるのは12時前後で、それまでの間ぼちぼち乗り回したり、だらだらするための準備を始める。
今回は僕のG-Motionが修理後の持ち込み待ちだったので、乗り回すこともできず、とはいえだらだらするにもシャトルシェフのフタを開けるとすぐにだらだらできてしまうので特にすることもなく。
ひなたぼっこしたり、ジャイロUPをダートで乗り回したりして過ごす。
ミニカー登録しているため、ノーヘルで公道走行しても違法ではない(もちろん、大通りを走るときは別の意味でいろいろ危険なので、ヘルメットは着用してますが)。
車通りがほとんどない悪路を、子供のように走り回って過ごす。


普段はそれぞれが自前のG-Motionをそれぞれ持ち込んでいるので、もうそれぞれが乗り始めている。
が、実際には乗ってる時間よりも整備しているとか、調整しているとか、新たに改造したものを見せびらかし合っているとか、そういう感じ。長時間乗りっぱなしというのはあまりない。
だんだん人が集まり始め、社長のキャンピングカーが到着。
タープ、机、椅子、ガスコンロ、鍋……などなど、オートキャンプ的装備と修理工具wが充実したサービスカーがあると、やはり食う・直す・遊ぶという雰囲気に。


後は日が落ちるまでずーっと遊ぶ。
「行けるところまで行く人」とか、
「けっこう遠くまで行ったところでエンジントラブル、回収要請の人」
とか、
「芝を走り回る人」とか、
「壁を登る人」とか、
「持ち込まれたその他のガジェットに昂じる」人とか、
「ひたすら練習する人」とか、
「通り掛かりで興味を持った人に乗らせて、トレーナーになってる」人とか、
「大転倒してズタボロの怪我をして、血塗れになりながらも満面の笑顔で戻ってくる人」とか、
まあ、思い思いに。
だいたい正午から夕方5時くらいまで。
夏だと6時半くらいまで平気でいるのだが、冬だと寒いのと暗いのとで、辺りが見える5時くらいまでには撤収しないと忘れ物に気づけない(^^;)。今回は楽しすぎて撤収がやや遅れ、5時半くらいの撤収となった。荒川河川敷は場所にもよるが笹目橋付近は周囲に照明がなにもないので、ほんと真っ暗。


で、ゴミを片付け、忘れ物がないかチェックし、荷物を積み込み、それぞれが思い思いに引き揚げていく頃には、完全に日が落ちている。
だいたい30〜40分ほど掛けて帰宅し、荷物を下ろし、風呂に入り、一杯やって力尽きる。
車両整備は、だいたい翌日以降に持ち越しだが、よほど大量に泥が詰まってるとか大きくぶっ壊したということがない限り、下ろしてしまって次に乗るまでそれっきり、のような(^^;)


さて。
次に試乗会というか走行会があるとしたら恐らく最速で来年1月末頃になる模様。
僕のG-Motionでよろしければ「乗りたい」「乗らせれ」と言われれば、僕が忙しすぎない限りはokです。
まあでも、次の「超」怖い話が終わるまではゆっくり遊ぶってのはちょっとできないな(^^;) やっぱり来年1月中旬以降かも。


近場で軽く乗れるところがあればいいんだけど、なかなかねえ。