リッター・キッター改造しました
段ボールで。
とりあえず、先日改造した自作プレートの上には毎回乗って用足しするので、座る場所を矯正するための追加部品作ってみた。
前回の自作プレートは百均のキッチントレー*1をヒートナイフ的はんだごてで切断した。これは猫が乗っかっても壊れない、糞尿で汚れても腐らない、ということから選んだ素材だが、今回は上に乗ることを前提としない、というか乗らせないことと、そこに糞尿は掛からないことを前提とするので、加工しやすい段ボールで。
というか、都合のいい素材がそれしかなかったので。
丈夫な段ボール平箱*2を4分割。
長辺と短辺ができるので、長辺のほうをそれぞれ荷造りテープで二本の三角柱にし、頂点部分を上にしてリッター・キッターのベースになるプレートの両サイドに貼り付ける。頂点が上になるので、ここに乗ることはできない。はず。
貼り付けてみるとそのままではぐらぐらするというか、間違ってそこに乗ったときに前回はめたポリプロピレンのプレートが吹き飛んでトイレが大変なことになりそうなので*3、段ボールの残りの短辺のうちのひとつをこれまた三角柱にし、取り付けた三角柱の上に渡り廊下のように渡して、これまた荷造りテープで固定。
トラス構造+トラス構造のWトラス構造*4なのでたわみ強度も引っ張り強度も上がったはず。鉄橋とかこういう構造だよね。
用足しをするスペースは十分にあるけど、今後はちゃんと前に向いて座るようになる、はず。
砂掻き用の砂は入れてあるので、これでまた暫く様子見してみる。
大小両方自分でやるようになればまた一歩前進。
なんというか、ノッポさんを見て育った世代なんだな、自分……というのを再認識。