ご進物モンガー

ウォーモンガーと言えば戦争狂。
ということで、ご進物モンガーはここでは「プレゼント狂」ということで(ry


元々贈り物を貰う機会そのものがあまりない末端末席の人間だったので(今も)、ご進物にはどちらかというと無縁だった。
バブルの頃、そういうのが飛び交った時代は、今より更に末席というか下積みをしていたので、当然そういった贈り物を直に頂戴する機会はなかった。
勤めていた会社や編集部には盛大にいろいろなものが届いていて、社員、編集部員で山分けしたっけなあ、という幸せな記憶が残っていたりする。
時は移ってバブルは弾け、失われた10年が延長されたりで世知辛い時代に突入。僕が一端のw著者になった頃には、出版社各社では「虚礼廃止」が進んで、ご進物の慣習を取りやめた所も多かったので、やっぱりそういうものとは無縁な時代が続いた。
が、長いこと仕事をしていると「お世話になりました」ではなくて、「これからまだまだお世話になるので、覚悟しやがれこの野郎w(意訳)」的な頂き物をすることがある。虚礼には虚礼で返すところなのだが、何かが「籠もってる感じ」がするものについては、丁重にありがたく頂戴している。


貰う習慣がなかったから贈る習慣もあまりなかったのだが、立場がそういう習慣を作るというか、むしろ「贈る快感」に目覚めてからは大変お世話になった方々に「来年も頑張りやがれこんちくしょう」の意を込めて、なんだかいろいろ送りつけている。


基本、自分が貰ったら嬉しいもの、自分がかつて他から貰った(か、買った)もので便利だとか喜ばしかったもの、キエモノ、そして常識の予算の範囲内wで決めている。
今季は先だってもネタにしていたスッポン(生きています)を築地から直送で贈ったのだが、家人に「自分が捌けるからって、普通の家庭でもできるとは思わないで!」と叱られた(´・ω・`) スッポンは解体して冷凍したものとかもあるけど、生きてるのをバラすのが一番美味しいんですよ……orz<誠意の空回り
贈り物にキエモノを選ぶのは「早く食べちゃってね★」「後々場所を取らないもので★」ということで、お中元・お歳暮に食べ物が多いのは、そういうことなんではないかと思う。夏場は冷たいものか生物、冬場は乾物とか。


そういえば、一昔前のご進物の定番といえば、

  • タオル
  • 海苔・鰹節
  • サラダ油
  • ビール
  • インスタントコーヒー
  • 長期保存の利く缶入りゼリー・プリン
  • カルピス(原液大瓶)
  • 素麺

などであった気がする。
このへん、「あって困らない」「キエモノ」「保存も利く」という条件を満たしている。


生鮮食品や冷蔵・冷凍の肉類が増えたのは冷蔵・冷凍技術、冷蔵・冷凍のまま輸送する技術がこの20数年で爆発的に進化したからだろう。思えば、僕が上京してきたばかりの頃は、実家から来る魚の類は親便wで、親が車に氷詰めのトロ箱で運んできてた。車で来るからってトロ箱を2個も3個も持ってくるのだが、そんなに持ってこられてもアパート住まいの冷蔵庫、冷凍庫にそんなに入るわきゃないわけで*1、親が魚を持ってくるたびに、近隣の友人のところに「魚欲しい奴いないか、いないか」と行商をして回った記憶がある*2
クール便が発達してからはトロ箱1個で済むようになったが、やはり「特大のトロ箱、隙間に氷を詰めるのが惜しいので、冷凍した鮪カマ」とかが詰め込まれていた。


閑話休題


というわけで、今年はこんなものいただきました。

  • ビール

季節の最初にいつも真っ先に届くビール詰め合わせ。ありがとうございます。幾らあっても余るということはなく、消費は早く*3、常温でも保存できる。古風王道とはいえ、ご進物の定番中の定番はやはり正しいのだと思います。日本のビールはどの会社のものを選んでも、まずハズレがないうえに、特殊な地ビールを選ばない限り好みに左右されることもない。酒飲みにとっては水も同じッ! 基本の一杯! 今日も暑くてビールがうまい!*4

こちらからは毎回変化球モノを頂戴するのですが、今回は塩でした。塩つっても、フルール・ド・セルとか、パタゴニアの塩とかの世界の岩塩の詰め合わせとかwww ミル付きでした。ありがとうございます。
塩は人間に必須、料理をする人間に必須、何年でもモノによっては何十年でも保存が利き、消費に時間が掛かっても変質せず*5、ご進物の条件を満たしているという。お見事です!

  • 練り物

ご進物の定番に「地物」というのもありまして、「地元特産の!」というのは地方在住の方の特権だと思います。ありがとうございます。
ところで薩摩揚げのことを「てんぷら」と呼んだり「まるてん*6」と呼んだりする地方があるが、静岡では薩摩揚げ薩摩揚げ、だった気がする。
問題は名前が同じなのにそれが指すモノが違うというケースで、愛媛ではタルトと言ったらロールケーキでしたw
練り物は半生製品で、これまた食べ始めたらあっという間。冬ならおでん今の時期なら焼いて食う。……そのままでも食います!

昨日の話ですが、蛸が来ました。冷蔵便で。
開けてみたら、網に入った蛸が墨噴いてました。生きてる、生きてるよw これはあれか。スッポンの意趣返(ry
ありがとうございますw ここまでで今季一番びっくりしたw
もちろん自分で捌けるのだが、念のためというかご機嫌伺いも兼ねて隠居暮らしをしている元魚屋の老父に電話して手順を確かめてみた。
「ん、蛸か。まず頭を裏返せ。そんで内臓を全部毟り取れ。そしたらボウルに粗塩を1掴みくらい*7入れてよくぬめりを取れ。そしたら、足の先をちょっと切る*8。大鍋に湯をたっぷり沸かして、塩をちょっと入れて、頭を持って足の先からちょっとずつ入れていけ。全部入れたら15分くらい茹でて、冷水で冷やして締めろ」
よし、記憶にあるのと同じ。いける!

お中元のタコを捌きました
http://togetter.com/li/36429

とりあえず、足2本は茹でずに冷凍してタコしゃぶ用に。4本と頭は茹でてから冷凍。1/2本を刻んでタコめし*9に、1と1/2はたこ刺しでたらふく食べました。
タコ刺しはそのままわさび醤油でも、キムチ和えでも、梅和えでも。
タコの刺身を食うたびに、五社英雄版「人斬り」(1969年*10 )で勝新太郎演じる岡田以蔵は下魚扱いのタコの刺身が大好物で……というシーンを思い出すんだよなあ。
タコの旬は夏で夏の食い物全般に合う。雨の多い年は豊漁とも。何年か前、渇水で値段が上がってから高級魚に入ってしまい、以後値段が下がってない(´・ω・`)。西日本で水揚げされるのはマダコ、東日本から北ではミズダコが多く、ミズダコは身質が柔らかくて大きく、タコしゃぶにすると鮑のようになる。たこ焼きに合うのはマダコ。
……と、蘊蓄があふれ出るほど美味でした。


というまとめを書いていたら、宅急便でプラスティックケースが届いた。冷蔵便。
なんだろう、と思って包みを剥いでみると、
「メディカルペール」
バイオハザードのマークが赤字でプリントされている。
結構な重さがある。振ってみると慣性が働く。なんだか、液体状のものが入っている気はする。
が、開け方が分からない。
注意書きには「三段以上積むな」とか、「密閉されたことを確認してから焼却廃棄」とか、「爆発物を入れるな」とかおっかないことが書かれている。
封入しないといけないようなものって、なんなのw

送り主の性格wと前回以前の実績から類推して、恐らく酒に関係するものではないか、と考えた。匂いの出るもの? 発酵食品とか?
想定される最悪のwものは、鮒寿司とかドリアンとかシュールストレミング……はいくらなんでも無理か? でも最近、通販で冷凍便で売ってたりするしなあ。いやまさかなあ(´Д`)
がんばって開けようとするのだが、やっぱり開け方がわからない。
開ける前の画像はなんとか見つけたものの、「一度閉めたら開けてはいけないものを入れる入れ物」らしく、開け方に相当するものも、開けやすいポイントも何もない。
仕方なく、中身が分からないままに、ドライバー2本とペンチであちこちコジってこじ開けた。


……中身は、青唐辛子とマッコリでした!
普通、「開けたらドッキリ★」「わあ、タコだあ★」「わあ、スッポンだあorz」とか、そういうびっくり箱的な開封する驚きというのがあるのはわかるのだが、開ける前がしりしりどきどきするってどうよwww
これは新しいと思うけどwwww


これは負けられない!
お歳暮でリターンマッチだ!!*11


ふー、やれやれ、驚いた……と思ったところに、第二のアレでナニが襲ってきた。
マッコリ、8本も入ってた。
野菜室に詰め込んでみるも、入りきらない。
こないだ白ワインと豆乳とリンゴ買ったばっかりだよorz
じゃあ、外に置いておきゃいいのかというと、マッコリはやばい。
微発砲というか、醗酵今も進行中というか、冷やして飲むべきというか……常温に出しておいたら凄い勢いで爆発する。ヤベー。









……ちょっくらおすそ分けに行ってくるorz

*1:実家には業務用冷蔵庫が3台くらいあったので、一般家庭の基準がピンとこなかったのだと思う

*2:お金は取りませんでしたw

*3:ウチには一晩で12本のビールを、ほぼ一人で消費していく怪人がいます

*4:理由はなんでもよい

*5:当たり前ですが結晶化した塩化ナトリウムほど安定した物質はないです。

*6:丸く成形したものに限る

*7:蛸はたぶん2〜3kgくらい

*8:毒があるから、と言われている

*9:タコの炊き込みご飯

*10:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E6%96%AC%E3%82%8A

*11:「お願いですから、普通にお菓子とかにしてください」と言われたたので、多少は自重する方針ですw