プレ芋煮会
先週台風で順延にした芋煮会を敢行するなど。
正確には10/28に同じ場所でする芋煮会の予行。
交通、当日必要な機材や食材の確認、準備や撤収に掛かる時間の確認、などなど。
芋煮会を経験したことがない人が主催で、芋煮会を初めての場所でやろうといういろいろ冒険心溢れるというかなんというか(^^;)
「場所ならあそこが」と、G-Motionの走行会でお馴染みの笹目橋を提案した責任を取って、現地現況の確認をするなど。
相変わらず駐車場への進入路の不整地ぶりが物凄いので、車高の低い車だったら腹擦るかもしれないな、あれ(^^;) また、車幅2m以下の車でないとゲートと手前の橋を通過できなくなってた。SUVくらいまではぎりぎりいけそうだけど、4t車とかはきっと無理。
途中、通り雨。
今回用に(元々欲しかったんだけど)タープを導入したのだが、あってよかった!
晴れたら晴れたで倒れそうなくらい暑いし、雨が降ったら降ったで身を寄せる木陰もない。(河川敷だから)
タープ必須! タープは正義!
撤収開始から積み込み完了までだいたい30分とちょい。
ただ、炭の火消しと壺の冷却にはそれなりに時間が掛かるので、早めに火を落としたほうがいいかもしれぬ。アルミの火消し壺に炭を入れて、外側から水かけるという豪快な対応をするなど(^^;)
久々に火遊びしたが、都内及びその近郊で「煮炊きをするのに届け出や予約が不要な場所」というのはどんどん減っている。
今回の会場となる笹目橋上流側というのは厳密には都内ではなくて埼玉県和光市になるのだが、管理は国交省荒川上流管理事務所による。笹目橋から下流側の荒川下流管理事務所は2012年4月から「河川敷でのBBQなどを一切禁止」としてしまっていて、指定されたBBQスポット(無償だが早い者勝ち)以外での煮炊きはできない。笹目橋上流側は届け出などは不要で煮炊きを含めたBBQなどの自由が許されているのだが、それだってマナーは守らんことにはいつ下流の二の舞になることか。
いろいろ窮屈な世の中だ。