A5ノートPC

6年くらい前、ちょうど大江戸線が開通した三日後くらいに、CASIOのカシオペアFIVAを見かけた。新宿の東口のビックカメラだったと思う。
見たときは、「へー」だったのだが、家に帰り着いてからムラムラと欲しくなり、そのまま開通したばかりの大江戸線に飛び乗って、新宿にとんぼ帰りしてFIVA衝動買いをした。FIVAの梱包箱を「ちっちぇー」と関心しつつホクホクしながら持って帰ったこと、ビックカメラの売り場の店員が、接客しながらなんかニョロニョロした不思議な踊りを躍っていたのを今もありありと思い出す。
そんなA5ノートPCの思い出なのだが、最近は「A4でもなかなか安いノート」とか、「バッテリーが長持ちしつつ、CD-R/RWやDVD-R/RWが付いたB5ノート」なんかが流行っていて、ここ暫くA5ノートの新型って見かけなかった気がする。あっても「タブレットPC」の類だったり、もうちょっと頑張って「ポケットPC」や「PDA*1」になってたり、ちょっと気を抜くと携帯電話がPDA並みかそれ以上になってたりで、A5ノートという位置づけのパソコンは、時代のメインストリームからは遠ざかっている。
いるけど、やっぱりあの「小さすぎだけど、キーボードをちゃんと打てる」「画面は小さいが、PDAより遙かにでかい」というぎりぎりのサイズのA5ノートに牽かれる。
で、久々に心の琴線ががらんがらんと鳴るA5ノートパソコンが。

工人舎SA1F00A/B
http://www.kohjinsha.com/models/sa/index.html

スペックから言っちゃうと、A5ノート、CPUはAMD Geode™ -LX800、HDDは40/80GB、メモリ512MB、重さは1kgを割り込む960g、7型のこんまい液晶はスィーベル式で裏返しに閉じられたりする。生意気にもw、SD、MMC、メモステに対応。アナログRGB出力ポートを持ち、無線LAN内蔵でなおかつ低熱停電力消費でファンレス静穏構造。
おまけに、安い。
XP HomeEditionを積んで40GBのモデルが89,800円。今なら+3000円で80GBに換装できる、ってなんかジャパネットたかたの社長になったような気分だ(笑)
ついでに言うとXP HomeEditionにOffice2003を積んだモデルがSA1F00Bで、こちらは2万円高い109,800円。


打ち合わせにプレゼン資料を持っていきたい。携帯ではちょっと足りないけど、でかいノートPCを持っていくほどでもない。そういうときに「ここで、FIVAがあればなあ。そいでFIVAがWindows98SEじゃなきゃなあ」と何度思ったことか。
SA1F00Aは、その意味で現代に蘇ったFIVAと言えよう。


ちなみに、FIVAは今もちゃんと稼働する状態で所有していて、僕のメインマシンに万が一のことがあった場合に、家人の代替機としてたまに活用されている。今年は年頭からGWくらいまでマシントラブルに見舞われていて、その間の作業のほとんどをノート(Let's Note)でまかなっていた。普段は家人のメインマシンとして貸し出されているマシンだが、メインマシンに何かあったとき、打ち合わせや入稿作業に行くときには取り上げてしまう。そういうときに、家人用に「代替機の代替機」として貸し出されるのがFIVAだ。
2000年の発売当初だって、そんなにハイスペックじゃなかったけど、今となってはハラハラするほど低スペックになっている。まあ、それでもよぼよぼと動く。
未だに、あの大きさと簡便さは捨てがたいと思ってるだけに、SA1F00AにFIVAの姿がダブって見える。


欲しい。
欲しいなあ。誰かクリスマスプレゼントでくれないかなあ(笑) 12月1日から順次配送らしいし(笑)


PS.
しかしなんだ。僕はなんだかんだ言って、「変わり者でちっこいもの」が好きらしい。車だったらTwinかSmart、絶版車だったらスバル360かFIAT500かメッサーシュミットイセッタ。スクーターは今もzookを愛用し、アウトドア用の折り畳み超小型ガスコンロを愛用し、DS Liteを4台も買っている(違
欲しいなあ。

ちなみに今欲しいものは、「11月下旬に発売になるらしい、Xactiの新型*2」、「そろそろ欲しい20インチ以上の液晶ディスプレイ*3」、そして「スーパーサブノート!むらむらと欲しい!」
必要優先度で言えば液晶ディスプレイ(仕事で使う)→Xacti(同)→SA1F00A、価格で言えばおそらくXacti→SA1F00A→液晶ディスプレイなのだが、欲しい魅力度で言えば今はSA1F00Aが最高かも。

あああ、欲しい欲しい。

*1:やや死語

*2:ムービーデジカメ

*3:DTPをやるのに未だにXVGAという狭さ。UVGA欲しい……(´・ω・`)