回線断線

メインマシンや2ndマシンのLANがときどき途切れることがある(´・ω・`)
メールであれメッセンジャーであれ、基本的には短時間の通信を積み重ねているだけで、長時間の連続接続が必要になる通信はあまり頻繁には行っていないはず。はずだけど、ストリーム動画やオンラインストレージにデータをUPしてるとき、DLしてるときは結構時間を食う、こともある。
そういうときにLANが途切れてしまうのは大変困る。
秋に導入し、HDD不具合でゼロから組み直しになった2ndマシンは、長期連続稼働の試験機でもあるのだが*1、10数時間も過ぎると放送が停まっていることがしばしば起きている。
ネットラジオは、番組プログラムをプレイリストにまとめたiTunesをループ放送し、これをインターネット経由でベルーガでブロードキャストしている、という単純な仕組みなのだが、回線が何らかの理由で切断されてしまうと、iTunesが生きていても放送は停まってしまう。
無線LAN機材はメインマシンと概ね同じものを使っているので、メインマシンで起きているのと同じ症状が2ndマシンにも出てるんだな、と……。
原因が無線LANアダプタにあるのか、ルータ側にあるのかが今ひとつわからないのだが、メインマシンのほうの症状を見る限りでは無線LAN側にあるんじゃないかなあ、というような気がせんでもない。
有線で繋いだら問題解決するかなあとも思うけれども、無線ルータのあるリビングとPCがある仕事部屋の間にイーサケーブルを引いたら、まあ20mは必要になる。
いっそ、2ndマシンを無線ルータがあるリビングに置いて、中身の管理は全て仕事部屋のメインマシンからTeamViewerで……というのも不可能ではないんだけど、直接操作したほうが楽なときもあるしなあ。うーん。
リビングに置いて、なおかつ安いディスプレイを付けて……いやいや、ほとんどスイッチ切ってるディスプレイをわざわざ買うのはリソースの無駄すぎる。


解決のための方法が複数あると、なんかうだうだして結論が出ない。

*1:主目的は作業予備機だが、日常の主な用途はネットラジオの常時放送とSkype通話のリモートホスト試験機