朝練長征
ここ数日、どんどん早起きになっている。
今日は朝4時半に目が覚めてしまった。
まだ薄暗い、というほど暗いわけでもないのだが、涼しいし。ひんやりしてるし。こいつは、気温が上がる前にちょっくら走ってこい……わかりました神様!
というわけで、昨夜から持ち越しのお仕事をひとつチェックし、寝起きのルーチンは後回しにした。今日中にやらないといけない仕事もあるわけだが、いいから道が空いてるうちにちょっくら走ってこい……わかりました神様!
僕の今年に入ってからのホームフィールドは、めっきり笹目橋周辺である。
だいたい10時から12時くらいに行って、日が沈むまで遊んで帰る。
春先くらいまではそれでよかったのだが、前回(6/25)、午前9時くらいに行って12時過ぎくらいまで遊んだところ、熱中症で倒れる寸前くらいまでいった。河川敷は橋の下以外日陰がないし(その代わり、鉄橋の下の日陰は最高!)、バイク(FZR)は炎天下に駐車しておいたら帰るときにはシートに座れないほど(座ってるとじんわりと尻が焼けてくる)暑くなるし。手ぬぐいを頭に巻いて濡らしながら走ったが、それでは足りんなあ、ということで頭冷却帽子まで手に入れたが、その後は「超」怖い話のピークがきて何もできんかった。
で、昼近く、暑くなるともうそこまで行くのも嫌になってしまうので(根性無しだから)、早朝の涼しいうちに乗ったら気持ちエエんでないかなー、とこの数日ずっと狙ってはいたのだ。
早朝の笹目橋はいつもとどう違うか。
まず、グラウンドに野球少年が一人もいない。静か。
ドッグランの人やサイクリングの人は早朝でもちらほら見かけるが、人口密度は大違いだし、何よりとても涼しい。
なので、今回はいつもよりちょっと遠出してみることにした。
まず、笹目橋にバイクを置いて出走前点検(特にタイヤ空気圧)。
その後、軽くウォーミングアップということで、笹目橋から西(東京外環道方面)に向かって進み、普段ラジコン飛行機のおとーさんたちがいるところまでサイクルロードを走って、今度はダートを回って根性梨のモトクロスコースを左手に見て、再び笹目橋下まで戻ってくる。これで2km。
次に、笹目橋(新大宮バイパス)から河川敷の荒川サイクルロードを戸田橋(中山道)方向に向かって進む。
マムシ2は、前回は新緑が深々と萌え草ぼうぼうだったのだが、どうやら芝刈り機が入ったようで見渡しの良い状態。ここは軽く半周して通過。
笹目橋⇔戸田橋間はおよそ3.5km。
戸田橋を越えて、次は宇都宮線を目指す。宇都宮線・京浜東北線が通ってる鉄橋までの間には、なだらか(傾斜15〜20度前後)で幅50mくらいの芝生の土手があった。綺麗に刈り込まれた直後くらいのようで、芝は綺麗で土にも凹凸はない。グラススキーも芝すべりもできそうなくらい。サイクルロードからも入れる。おそらく日中はピクニックの人で埋まる場所と思われる。もちろん、芝土手はだーれもいないわけで独り占め状態。試しに乗り入れてみたが、なんとタイヤ跡が付かない! スバラシイ!
戸田橋⇔宇都宮線間は、やや南に大きなカーブを描きつつおよそ3km。
宇都宮線を越えたあたりで燃料残量が怪しくなってきて、エンジンが閊えるように力抜けし始める。燃料タンクは0.9リットルだが、今回は0.7〜0.8リットルくらいからのスタートだったはず。新荒川大橋を目前にして、給油。
大型リザーブタンク(1リットル)から給油するが、1本まるまる飲んだ。
本当は新岩淵水門まで行ってみたかった。新荒川大橋から岩淵水門までは1km足らずなのだが、復路を考えると倍の2km余計に走ることになるわけで、サポートのない単独行では無理は怖い。最悪の場合、22kgのG-Motionを引きずって、数キロ歩かないといかんわけである。帰りのガス欠を警戒することにして今回は諦める。新岩淵水門に行くには河川事務所の前を通らねばならず、やっぱ早朝じゃないと気まずい(笑)。今度また朝練の機会があったら行ってみよう。
宇都宮線⇔新荒川大橋は、500m。
新荒川大橋の袂に、高さ80cm長さ1m弱、傾斜45〜55度近い急傾斜のギャップがあった。試しに挑戦してみたところ、案外越えていける。距離を乗ってバランス感覚が養われてきたのと、キャブがトルク重視のセッティングになっているせいかもしれない。面白かったので、何度か上り下り。味をしめる。
ここからは折返していく。
新荒川大橋⇔宇都宮線、500m。
宇都宮線⇔戸田橋、3km。
戸田橋⇔笹目橋、3.5km。
戸田橋から戻る途中、マムシ1に少し寄り道。草のたけが相当高くなっている。前回(6/25)見たときには、コース(遊歩道)の両側を広げるように草刈り機が入った形跡があったが、1ヵ月経ってみるとそれらの草はまたまた伸びてコースを閉ざす。草を掻き分け掻き分けしつつダートを堪能して通過。入り口までは戻らず、出口からそのまま笹目橋に進む。
笹目橋まで戻ったところでタンク残量を確認すると、まだもう少しいけそう。
ここで、根性梨のモトクロスコースに挑戦。
さっきのギャップ越えが面白かったので試しに、と思ったのだが、やはりバイク用モトクロスコースは難しい!(パンの底を擦ってしまうため)傾斜も厳しい! あともう一息、ってところでトルクが足りなくて登り切らないことがしばしばあった。搭乗者の技術の問題は当然としても、やっぱりTG43では食い足りないなあ、と思うのはこういうとき。早くTG49(52)を載せたいものだ。
笹目橋(新大宮バイパス直下)から根性梨コースまでは実は案外離れていて、行ってコース走って笹目橋直下あたりまで戻ってくると1kmくらい。
もうちょっと走りたい、ということで、朝霞水門を目指す。
笹目橋から朝霞水門を目指して西進して、途中で幸魂大橋(東京外環道)を通過。
笹目橋⇔幸魂大橋は、2km。
幸魂大橋から朝霞水門までは500mくらいなのだが、世紀東急工業のところに工事車両が入っていたので、途中で引き返すことにした。
幸魂大橋⇔笹目橋まで戻って2km。
笹目橋まで戻ったところで、ノーマル・リザーブタンク(G-Motionに付けてある方。緊急帰還用の予備で、325ml)は手つかず、燃料タンクはほぼ空(まだ500〜1kmくらいは走れそう?)。
で、本日の総走行距離。
およそ21km。
消費燃料は恐らく2リットル弱(1.8〜1.9リットルくらい?)。
リッター当たり10kmくらいしか走れてないなあ(^^;)
所要時間は、笹目橋から新荒川大橋まで行って笹目橋まで戻ってくる往復(14km)で、約1時間。7km行くのに30分掛かっている(途中、ほとんど休憩取らなかった)。時速14km/hしか出てないつーーことでしょうか(´・ω・`)
そういえば、燃料補給してからの帰りは、なんか行きよりも遅い感じがしたなあ。燃料のオイル比率が違うせいかなあ(往路の燃料は1:50、復路の燃料は1:40くらい)。
本体のリザーブタンク(325ml)を当てにしなくても、新岩淵水門までは行って帰ってこれたなー、と反省。
ただ、リザーブタンク使っても3kmしか航続距離は伸びないわけで(^^;)、新岩淵水門の先、鹿浜橋までは行けたかもしれないけど、さらにその先の江北橋にはちょっとたどり着けなかった(たどり着いても帰れない)だろう。
次の目標は一応、鹿浜橋。が、江北橋も行きたい。
新荒川大橋から江北橋まで往復すると、走行距離はプラス8〜9km。
そのくらい機動力があれば、羽根倉橋往復も夢じゃないかも。
となると、課題は大型リザーブタンクの倍増ということになるか。
5時半出発、9時前帰着で、実質3時間ほどの平日朝練であった。
……練習後は冷たいビールがうまいぞ。キューっとやるがよい……わかりました神さm……いや、だめだろう、それは(^^;)
さーて、仕事仕事。