モニターアーム

今まで使っていたモニターアームに、22インチモニタを乗せるため、VESA100mm対応のプレートが必要になった。
今までは75mmのプレートを使っていたのだが、本当は100mmのプレートも同梱されていた「はず」なのだが、使わないと思ってほったらかしているうちに、室内で紛失orz
仕方なく、100mmプレートを追加備品で購入する。1000円くらい。


で。
「猫がひっくり返すといけないので」という理由でモニターアームを愛用しているわけなのだが、今までのアームは耐荷重が5kgということであった。22インチモニタは5.8kgある。明らかにオーバーウェイトなのだが、スタンド部分を外したらなんとか5kgに収まらないものか。
仮にオーバーしていても、数百グラムなら大目に見てくれないものか、と期待して取り付けてみる。
結果から言うと、「支えられないことはないけど、重さで一番下まで降りて来ちゃうorz」であった。今までも一番下まで下げて見下ろし加減で使っていたし*1、中途半端に高い位置に持ち上げることって滅多にないし、80〜90度くらいまで持ち上げちゃえば逆に降りてこないし、とりあえず当面はこれでいいんじゃないか、ということにしたい。


液晶モニタの利用者はかつてのCRTモニタに比べて圧倒的に多くなっていると思うのだが、やはり付いてきたスタンドをそのまま使う人が圧倒的多数であるようで、個人ユースでのモニターアームの利用者はそう多くないように思える。
実際、自在に選べるほど選択肢がないのだ。
多くの場合はオフィスユースを念頭に置いたものや、SOHO用でも相当ヘヴィな使い方をする人向けのものしか。
選択肢が少ない=ユーザーが少ない=市場が小さい=出荷数も少ない=企業向けなら高くてもok=値段高いorz
ということで、値段は決して安くない。
サンコーあたりを覗けば、最近は7000円台くらいでそこそこなものも出てないことはないのだが、選択肢はやはり少ない。高さ固定式のものは省スペースでも便利というが、実際には案外使いづらいのだ。
今のアームが6kg以上耐えてくれりゃ、悩むこともないんだがなあ、とかなんとか。


作業用インターフェースとしては、他に「キーボードはストロークは若干浅めだが、どこを打ってもちゃんと入力できるACK-600Hじゃなきゃ厭だ*2」とか、「ポインティングデバイスはマウスじゃダメだ。サムタイプ(親指式)の光学式トラックボールじゃなきゃ厭だ*3」とか……。
万年筆や筆を選ぶのと同じ理由で、キーボードとポイティングデバイスとモニタにはこだわりたい。日常のほとんど、人生のほとんどを預ける道具であるからだ。
後、こだわるとしたら机と椅子かなあ。


机は今の家に越した時に無印良品でパイン無垢材のリビングテーブルを買ってそのまま愛用。ウレタン塗装などをしていないので、コップ染み、手垢、猫のひっかき傷などがどんどん刻まれているのだが、5年経ってみてようやく「味」が付いてきた気がする。

椅子のほうは、何しろ仕事中の身体をそのまま預けっぱなしにするものなので、これもこだわりたいところ。この仕事を始めて間もない頃、貧乏で椅子をケチっていた事があるのだが、そのときに腰を壊した。座業でバイク乗りという二重苦に致命傷的爆弾を背負わせたのは、あの貧乏時代の貧弱椅子*4が、これほど尾を引くとは。
そういうわけなので、余裕があったら椅子はいいものにしたい。なくても椅子は最優先でいいものを揃えた方が後々ありがたみが判ると思う。いい椅子は痔になりにくいし(笑)*5


机を買い換える予定はまったくないが、椅子はあと2〜3年使ったらそろそろどうにかしないといけなくなるかもしれない。クロスが破けるかシートがへたるかしたらちょっと考えようかと思うけど、当面は保つ。


道具は揃った。
後は「いい仕事」をするだけなわけだが、そこがホントに難しい(^^;)

*1:液晶モニタは机に垂直に立てて見上げて使うよりも、可能な限り下に下ろして見下ろして使うほうが首に負担が掛かりにくいと思う。ノートPCのモニタと同じような位置にくるのがベスト。スタンドが付いた液晶モニタをそのまま使うとどうしても位置が高くなりがちだが、モニターアームを使うと首が楽な位置にモニタを下げ、角度も好みに設定できる点が嬉しい

*2:それも2年に3台くらいのペースでキーボードをたたき壊してしまう消耗品。

*3:今はロジクールのものを使っているのだが、本当はエレコムのスティングレイがよかった。ただ、エレコムのは耐久性が低く、ロールボタンの軸がすぐに折れてしまうなど壊れやすかった。年に二度壊したので、ロジクールに変えた。加えて、パソコンショップのマウス売り場に行ってみれば一目瞭然なのだが、トラックボールそのものの生産数が少ない上に、サムボール式のトラックボールはさらに少数派。僕が知る限り、新宿界隈で常に同じ形式で手に入るのは3機種程度しかない

*4:というか、椅子壊れてたのに無理矢理継続使用。高さ変わらなかったり、突然がくんと下がったり

*5:座業21年やって、今のところ痔の危機に立たされたのは弩3で「う」を書いてたときだけ。よい仕事は丈夫な尻の穴に宿ると思う