今日くる曲
日刊Vocaloidランキング、ついに完全自動化に成功した模様。
http://www.nicovideo.jp/mylist/5024496
たぶん、今日日刊ボカランに来るのは次の曲だろな、と。
琥珀の風 【初音ミクオリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2446819
【初音ミク】 カルー森遺跡 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2446986
ちょっと遅れ気味で聞いてるので乗り遅れてるのだけど、
【初音ミク・鏡音リン・レン】暗い森のサーカス【不気味ワルツ】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2435563
これは大変良かった。
サーカス的な曲というか、ヨーロピアンな香りがする曲、シャンソン系などがときどき混じってくるのが個人的な琴線にビンビンくる。
というか、アコーディオン+ワルツ的なものというか、ヨーロピアンゴシックというか。
近いもの、同系列曲を挙げるとこのあたり。
【初音ミク】黄昏サーカス【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1833913
ミク+Meiko「からくり人形/オリジナル」‐ニコニコ動画(RC2)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1474477
初音ミクにオリジナルソング「ろばの魔人」を歌わせた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1298138
初音ミクでオリジナル曲「不思議ノ森」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1220821
不思議ノ森とか、2007年10月公開曲なんだけど、未だに埋もれっぱなし。いい曲ですよ。
カンタレラ( http://www.nicovideo.jp/watch/sm2366125 )が行けるんだったら、このあたりのメロディラインの曲もいけるんじゃないかなあ。
初音ミクでブレイクする曲というのは、ユーロビート系やエロゲ風ポップスwが多い。また、週刊ボカランのエンディング曲に選ばれるバラード系も同様。
エレクトロニカはあまり大ブレイクはしない。
また、やたらとエスニカルな香りがするものも、そんなに注目されないっぽい。ちょっと惜しい。
好みの許容範囲をガッと広げたら、そういうメジャー路線ではない楽曲の中に、「俺だけがわかってるw」的なものを見つけられるようになり、聞ける曲が大幅に広がって耳福耳福。
本日の歌ってみた。
melody... (雌豚ver)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2446861
雌豚閣下だけどネタはなし。うまいよなあ、と感心。