東海地震(駿河湾地震)発生!*1

平成21年08月11日05時11分 気象庁発表
11日05時07分頃地震による強い揺れを感じました。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20090811051141353-110507.html

以下は第一報。
東海地方、もっと言えば静岡県全域に震度6弱〜5強の地震発生。
遠州浜松から駿河静岡あたりまでと伊豆半島全域が震度6弱、富士山周辺、富士山東側(御殿場・裾野あたり)が震度5強
僕の出身地の沼津は、震度5弱。

震度6弱 伊豆市 焼津市 牧之原市 御前崎市
震度5強 東伊豆町 松崎町 西伊豆町 伊豆の国市 富士宮市
静岡駿河区 静岡葵区 静岡清水区 袋井市 菊川市
震度5泰阜村 下田市 河津町 南伊豆町 函南町 沼津市
     長泉町 島田市 藤枝市 吉田町 磐田市 掛川市

御殿場は詳細なし。恐らく震度5弱かそれ以下だろう、と思われる。


沼津には既に津波が到達した模様。高さは高いところで50cm。
ただし、津波は「引かない」ので、海に近付かないこと。
現在、駿河湾は波浪注意報が出ていて、波高は4.5m。
さらに、台風が接近中。
沼津市内の様子は不明。


御殿場の実家には連絡取れた。
大きく揺れたが、家は無事、家族も無事とのこと。御殿場辺りは震度4〜5くらいだった様子。恐らく東富士演習場周辺も同程度の揺れと思われる。
どうも、駿河湾の湾岸部が全般に震度5強〜6弱程度の大きな揺れだった様子。


伊豆北部の友人Kは連絡取れた。無事。
沼津愛鷹方面の友人Yは連絡取れず。
沼津の親戚とはまだ連絡取れず、詳細不明。
伊豆南部の友人は連絡取れず、詳細不明。
静岡市部の友人は連絡取れず、詳細不明。


震源に関する情報はまだ不明。
8/9の地震は、揺れたのは関東・宮城方面だったけど、震源地は駿河トラフだった。
今回の駿河湾地震の前兆だった、またはその延長線上にある地震だったと思える。*1
エネルギーの解放量として多いのか少ないのかはわからんけど、この後まだしばらくは群発余震はあるかもしれない(伊豆北部)。


震源情報来た。

震源地は、駿河湾(北緯34.8度、東経138.5度、御前崎の北東40km付近)で、震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は6.6と推定されます。

http://www.jma.go.jp/jp/quake/3/20090811052107384-110507.html

駿河湾のど真ん中じゃねえか!


まだ連絡が取れてない田舎の友人知人も、きっと落ち着いてるだろうと思いたい。
固定電話は通じてないところもあるようだったが、携帯及び携帯メールは無事の様子。あのあたりの基地局は死んでない&大規模な停電も恐らく起きていないだろう、と推測。


ただ、台風が来てるのが心配。
地震よりむしろ台風。地滑りの可能性もある。西伊豆あたりの道路をなんかそうだけど、普通にアスファルトにヒビ入ったりしてるし。今回、どうも海沿い付近のほうが揺れが大きかったようなのだが、西伊豆は東伊豆と違って道路が「断崖に貼り付く」ように通っているので、地震+台風で崩れ落ちたりすると松崎あたりは陸の孤島になってしまう可能性もある。
また、台風が来ると必ず高波を見に行って浚われて居なくなる大学生や船持ちが、毎回必ずいる。今回は津波も来てる。波高50〜60cmの津波でも、波浪注意報の出てる4.5mの波ごと来ると、狩野川や囚人堀あたり、桃郷の辺りとかが海水が遡上してくる、高波になる恐れも出てくる。
僕の旧実家や同級生達の家、というか僕の小中の母校があるあたりは、窓から波の音が聞こえるくらい海に近い。




僕の住む東京23区内も震度4を記録。
震度1でもゆらゆら揺れる僕の家の三階の書斎も、相当揺れた。
本などの落下はなし。
でも、積み上げてあった「超」怖い話勁文社版〜竹書房版)が崩れ落ちたorz


静岡時代の旧友もさぼり記を見ている可能性が高いので、概要把握のための覚え書きとして更新しとく。


この後の地震情報まとめはこちらから。

地震キター!!情報@2ちゃんねる地震
http://12at1995.net/kita/kita_map.cgi

臨時地震板は人大杉






……今日は寝て過ごすつもりだったのにな(´・ω・`)


オマケ。拾ったコピペ。

静岡人


震度1   気付かない。お茶が美味い         
震度2   敏感な人なら気付く。みかんが美味い        
震度3   ほとんどの人が気付くが3分で忘れる。干物が美味い           
震度4   お〜揺れとる揺れとると笑い、3分で忘れる。黒はんぺんが美味い
震度5弱  とりあえずテレビの速報を見るが、3日で忘れる。こっこが美味い    
震度5強  コンビニの陳列が酷いことになるが、3日で忘れる。桜海老が美味い
震度6弱  ブロック塀は倒れないし、死者もでない。イルカが美味い
震度7   待ち望んでいた東海地震に立ち会えた喜びを分かち合う。やっぱりお茶だね。

ギャグでもなんでもなく、まったくもってこの通り。

*1:高校時代、富士山噴火だの伊豆沖地震だのへの備えから、課目取ってないのに、みんな意味なく地学に詳しかった。駿河トラフは太平洋プレートの辺縁部なので(プレートテクトニクス)、伊豆・東海・東南海地震は「あって当然」という意識が強かった。静岡県人=温厚というイメージとは裏腹に、刹那的かつドライな意識の人が多かったような気もするのは、この「いつか来る終末(地震)」に対する諦観的意識がそうさせていたのかもなー、と今思った。