旅二日目、ドライブ、帰途

寝オチが早かったが、万夜室長に膀胱うどん捏ね体操をされなかった故か、ぐっすり眠れた。
5〜6時頃にはやはり目が覚め始め。とりあえずケーキ食う。
このケーキが大変おいしく、スポンジがやわらかしっとり。クリームはふわふわで甘すぎない。なんというか、「ケーキは飲み物」という感じ。絶品でした。
支配人によると、
「このケーキ屋、日曜休日はカレンダー通りに休んじゃって、クリスマスとかも予約とか受け付けないんですよ。職人に無理させるとあいつらいい仕事しなくなるからって」
儲けが倍にならなくてもいいから、いい仕事優先のそのケーキ屋も凄いなー、とかなんとか。

朝食前にもう一度風呂に入る。
さっぱりして暖まっていると、雪。
金沢や富山は雪が降るのだが、和倉はほとんど雪が降らない地域だと聞いていたのだが、みぞれから一瞬変わったふわふわの雪が舞う中で雪見温泉。飲みながら入りたかったが、今日は我慢。なにせ、運転があります。

朝食は割と常識的な量でしたw
全部食べ切れたよ!<それが普通です
でも朝食もどれも美味しかったなー。
昨日の今日なので胃袋に若干余裕があり。
売店にあった「能登ミルクジェラート」が大変気になっていたので、天然塩と千枚田玄米をチョイス。
支配人が「つけておきますのでお持ち下さい」というので遠慮なく。*1
天然塩は一番人気らしいのだが、正直うまい。なんでも、風呂上がり用に以前はハーゲンダッツを置いていたのだが、能登ミルクを置くようになったら客がそちらばかり選ぶようになったとかで、今はハーゲンダッツは置いてないらしい。
僕もハーゲンダッツも好きですけど、確かに能登ミルクのほうがうまい。
千枚田玄米は天然塩より味薄目でさっぱり。ラクトアイスっぽい。そして玄米の風味がというか、玄米の粒が歯に挟まりますw

この後、身支度して宿を後に。
二日目はレンタカーの旅です。と言っても、和倉温泉から金沢駅まで。
能登島にある「のとじま水族館」は、昨日あれだけ食べた海鮮を「食べる前の状態」で見学できる施設。というか普通の水族館ですが、ジンベエザメ水槽は圧巻だった。沖縄のちゅら海水族館の巨大水槽のジンベエザメも凄かったけど、のとじま水族館ジンベエザメ水槽は、とにかくジンベエザメとの距離が凄く近い。シュモクザメがサービス満点で、イトマキエイとかアカエイが雑魚キャラに見えてくるほどの迫力でした。


水族館満喫しすぎてだいぶ時間が圧してきた(^^;)
この後、能登有料道路を走って一路金沢駅へ。
能登有料道路区間事に料金を払うシステムらしく、ETCも使用不可。*2のべで1000円くらいだと思うけど、ちょっと走ると200何十円支払い、ってあれはなんかすごくウザ(ry

水族館にだいぶゆっくりしてしまったようで、金沢駅到着は14:40頃。帰りのはくたかは15:12発らしい。
終了手続きに手間取るレンタカー屋にはらはらしながら金沢駅に駆け込んだところで、駅前で読売新聞が金正日死去の号外配ってた。情報は水族館にいた時点でTwitterで知ってたけど、やっぱびっくり。
土産物をざっくり買って、駅のホームで駅弁買って*3、到着したはくたかに乗り込んで……。
コートを脱いだところで出発。

帰りは同じはくたか→越後湯沢でMAXとき→大宮→池袋というコース。行きのはくたか糸魚川だかその辺りだかで車両が切り離されて僕らは和倉温泉に、切り離されたもう一方は金沢に向かったらしい。帰りは金沢始発なので、もうそのまんま越後湯沢へ。

和倉はやはり雪はなく、金沢はぽつぽつ。越後湯沢に近付くにつれて遠くの山や線路沿いの家屋に積雪が目立ち始め、越後湯沢に着くとやはり雪が降っていた。
越後湯沢だけ、違う国なんじゃないかというくらい違う。

そして、大宮、池袋と乗り継いで我が家へ。
玄関で鍵探してたら、もう玄関ドアの向こうから万夜室長が大騒ぎする声が聞こえている。
さあ、旅はこの言葉で締めくくらねばならぬ。







ああ、疲れた。
やっぱり、ウチが一番!

*1:会計の時、「ああ、それはサービスしときました」って

*2:そもそもETCカード持って行き忘れた

*3:もう海産物見たくなかったので牛肉弁当