飲む打つ

相変わらずバクチはやらないけど、酒は飲むし煙草は吸う。

が、量を競うとか早く酔いたくてがぶ飲みとか、そういうのは心が望んでも身体が許してくれないというかw
飲んで美味しい、飲んで楽しい、というレベルに落ち着くというか。
日本酒なら楽しいのは3合くらいまでで、一人で飲むのに4合はぼちぼちキツイ、と思うようになった。4合瓶の美味しいのがあったら、二人くらいでなら空けるかも、でも別に無理して空けようとも思わないかも、というくらい。
ビールはたくさん飲んでも大して酔わないけど、そんなにたくさん飲めなくなった。中ジョッキだったら、2杯で十分で、3杯目からは飽きて他のものを飲みたくなる。ので、ビールだけで酔う、というところまで行かなくなった。頑張れば5杯、6杯と行けるだろうけど、腹いっぱいになっちゃって楽しくないし。
体調悪いときに飲むビールは、一口目で「酸化したマーガリン」のような金属的な味がする。これはビールが悪いのではなく、自分の体調が悪いのだ、と一発でわかる。そういう日は飲んでも美味しくなくて楽しくない。なので、ビールは健康のバロメーター。

煙草は酒を飲むと欲しくなる。仕事中は吸わない(吸えない)のでハッカパイプ。
最近、ショートスモーク用のメタルパイプを手に入れて、キャラメル味の刻み煙草を嗜むようになってからは、一日に2〜3回程度に落ち着いた。
1回葉を詰めると、普通の煙草の1/2本程度の量の葉っぱで20〜30分は燻らしてられるのでむしろ安上がり。
メタルパイプはどんなにゆっくり吸ってもだんだん熱くなってくるのでw、もう少し熱くならないパイプが欲しいな、と思うようになったら、きっと何かの門をくぐってしまったことになるんだろうか。

普通の煙草=紙巻き煙草もやめたわけじゃなく、出先で吸うならやっぱり紙巻きって楽だなと思う。ただ、なんか燃え尽きるのが早い? と思うようになった。詰め方が緩いせいなのか? 吸ってなくても凄い勢いで燃え尽きていくあたり、「なんかもったいねえ」と思うのはセコいだろうかw

いずれ煙草の値段が1箱300円から600円になったとしたら。
そういうのを想定して、普段吸いのKENT Citricをばらしてパイプで吸ってみたんだけど、そういう吸い方をしてもなんかあんまり美味しくない。はて。フィルターがあってこそなんだろうか。
今なら、「20本入り600円」の他に「10本入り300円」とか「5本入り150円」とか「長さが半分で値段も半分」とか「長さはそのままで太さが半分」とか、そういう選択肢もありかな、という気がしてきた。ていうかありそう。
紙巻きはそういえばフィルターが焦げる寸前くらいまで、つまりは根元まで吸ってるほうだけど、火を点けて3cmくらいでもみ消す人って結構多い。だったら最初から3cmしかない煙草とか、量は3cm分相当だけど長さだけは倍あるとか、そういうのはアリではないのかとかなんとか。

仕事中のハッカパイプは、もうないといられない。ハッカ中毒w
今咥えてる柘のハッカパイプを噛み砕いたら、そしたら新しいのを買おう。そうしよう。


さて、休憩終わり。
「居る」を「いる」に書き換える仕事の再開だorz

本日の囁き

 今日の囁き。
 

  • 17:33 猫定期点検。出掛けに嫌がられてオシッコ漏らされ、メインの猫バッグ潰されるわの大乱闘の末に他のカバンに押し込んで病院までたどり着いてみたら、今日臨時休診だってさorz
  • 17:52 おまけに、曜日間違えてた。今日、金曜じゃないのか。木曜か。道理で商店街のシャッターがやたら締まってるわけだ。臨時じゃなくて定期休診日だったorz
 
 ……では、おやすみなさい。

短時間でできる牛丼

蓮根と人参をそれぞれスライサーでガーッとスライス。
ブレザオラを作ったときに下拵えで取り除いた牛脂を冷凍してあったものを、凍ったまま冷凍包丁でスライス。
雪平に蓮根、人参、牛脂スライスを放り込み、水、鰹だし、みりん、めんつゆを適量。
そのまま火に掛けて煮込む。
煮込み時間は20分ほど。牛脂が煮えて、人参が軟らかくなったらできあがり。
丼飯に掛けて食うべし食うべし。


でも今日はこれはおかず煮物で、メインはサーモントラウトと自家製のイクラ醤油漬けの偽鮭親子丼。
プリン体摂取するべしするべし。
レタスとミニトマトのサラダで贖罪すべし。
銀杏7粒で我慢すべし。

はやぶさ、帰還再開す!

小惑星探査機「はやぶさ」、帰還運用再開 | 太陽系 | sorae.jp
http://www.sorae.jp/031004/3433.html

「自分が負けたと思わないうちは、まだ負けたことにはならないんだよ!」
というわけで、はやぶさの帰還運用が再開された。
それも斜め上の解決策で。
既に停止しているエンジンのイオンビームと電子噴射を組み合わせて、ひとつのエンジン相当の推進力を得る……って言われてもなんだかピンとこないと思うので、詳しくは上記sorae.jpの記事を見て貰うとして。ザッと言うと、
「潰れたエンジンは、それぞれ片足ずつ残ってる。だから二つ合わせて両足だぜ!」
というような感じ。
今、唯一生きてるスラスタCは、バックアップ用に温存するのだそうだ。
これで、第2期軌道変換を継続して、はやぶさは地球帰還コースを辿り続けることになる。


もしかしたらカプセルの中は空っぽで、資料は得られてないかもしれない。でも、もしかしたら何か入ってるかもしれない。
これだけの労力を使っても、地上まで降りてくるのはカプセルだけで、しかもそのカプセルだってうまく回収できるかどうか、現状ではまだまだわからない。
民主党政権だったら1時間で「はい、取りやめ」と言い出しかねない。


今度こそもう絶対にダメだと思ったのに。
JAXAはやぶさ運用チームは諦めてなかったんだな。


ちくしょう、涙出てきたよ。
がんばれはやぶさ
がんばれJAXAの中の人たち。

小沢一郎「死ねば仏になれる」

本業が佳境につき本日は拾いネタ。

というか、心に刻みたいネタw


blogで政治と宗教と野球の話を書くと炎上の元……だが、野球は置くとしてw、政治*1と宗教*2が好物の僕としては触れずにはいられない……のだが。

asahi.com朝日新聞社):「成仏するのは仏教だけ」小沢幹事長、改めて文明観披露 - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/1116/TKY200911160351.html

民主党小沢一郎幹事長が16日の記者会見で、仏教観と文明観を改めて披露した。
10日に和歌山県高野山金剛峯寺を訪れた際に、キリスト教を「排他的」「独善的」と指摘。これに対し、「日本キリスト教連合会」が「キリスト教に対する一面的理解に基づく、それこそ『排他的』で『独善的』な発言」と抗議文を送っている。
これを受けて小沢氏は16日、「(仏教の世界観では)生きながら仏にもなれるし、死ねば皆、仏様。ほかの宗教で、みんな神様になれるところがあるか。根本的な宗教哲学と人生観の違いを述べた」と説明。さらに、エベレストに挑んだ登山家の「そこに山があるから」という発言を引用し「西洋文明は自然も人間のために存在する考え方。(エベレストの)地元では霊峰としてあがめられて、征服しようという考え方はアジア人にはほとんどない」と語り、西洋思想は人間中心だが、東洋思想は人間が自然の一部だと強調。最後は「僕も君も、死にゃ仏になれるんだ、だから」と締めくくった。




このオチを拾ったら、なんかもー何もかもどうでも良くなって来ちゃったw




そういえば、鳩山脱税総理公職選挙法に触れかねない勢いで選挙資金関連のずぶずぶが発覚しつつあり、

鳩山首相の選挙経費にも「不自然な点」自民・村田氏 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091119/plc0911191941012-n1.htm

そうかと思えば外閣総理内臣の小沢一郎幹事長のほうには、

小沢幹事長側に1億円」 水谷建設の関係者供述 - 47NEWS(よんななニュース)
http://s03.megalodon.jp/2009-1119-0405-49/www.47news.jp/CN/200911/CN2009111801001073.html (魚拓)

西松建設とは別の会社から1億、しかも未申告。
さらには、

<国会議員秘書>「小沢氏秘書が寄付を強要」 経験者証言(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091119-00000008-mai-pol

東京12区選出の民主党衆院議員青木愛議員の公設秘書が、小沢一郎の秘書から寄付を強要され、断ったら首になった件とか……。


まだ今年は1カ月も残ってるのに、なにこのグダグダ。

大切なことなのでもう一度。





「仏の顔の残機はとっくにゼロなのですよ……」
と、目覚めた人も仰っていそうな気がしますwww

*1:安全保障論は趣味です。

*2:どちらかというと無神論者というか、特定の宗教宗派には肩入れしない主義なのだけど、道を歩いているとやたら勧誘されます。新興宗教に。モルモン教の宣教師にもやたらつかまります。宗教側に好かれていると思われます。なんでだ。

現在の世界経済(9/1〜11/19)

asahi.com朝日新聞社):TOPIX安値 円高・見えぬ政策「一人負け」 - ビジネス・経済 (1/2ページ)
http://www.asahi.com/business/update/1118/TKY200911180392.html

引き続き佳境につき拾いネタのメモ。
世界恐慌……のはずが、気付いたら恐慌は日本だけになってた件。
数字って時に残酷。

9/1〜11/19現在 主要株式市場動向 New!!

  株価推移 価格幅
 
NYダウ    9,310→10,426 +1116 (+11.98%)
ナスダック  1,968→2,193 + 225 (+ 11.43%)
DAXドイツ  5,327→5,787 +460 (+ 8.63%)
FT100英    4,819→5,342 +523 (+ 10.85%)
香港ハンセン 19,872→22,751 +2,879(+14.48%)
台湾     7,019→7,766  +747 (+ 10.06%)
ドバイ     1,751→2,147  +296 (+ 22.61%)
日経平均  10,530→9,536 -994 ( - 9.95%)
topix   968.7→836.2 -130.1 ( - 13.78%)

※日本だけ鳩山不況


http://iup.2ch-library.com/i/i0030306-1258634735.jpg(拡大図:Cache


グラフを見ると、麻生政権までは世界市況と連動して推移していたのが、9/1あたりから日本だけが右肩上がりの景気回復路線から外れてドツボの下落路線に突入。
これは、藤井財務相円高容認発言*1とか、CO2 25%削減宣言*2とか、要するに「日本は経済大国であることからドロップしますよ」という一連の宣言に対する明確な反応とも言える。金掛かってる分、主義主張や思想信条より、株式市況はずっと正直だなあ、と思うのはこういうとこ。
発展を放棄した国に対して投資が減るのは当然で、本日、衆院財務金融委員会で政府・民主党強行採決した中小企業救済のための徳政令法案など、「抜本解決策を伴わないその場しのぎ」でしかないものが評価されるわけもなく。
息を吹き返しつつある大手企業はますますファブレス化していくか、もしくは日本国内の生産拠点を畳んで海外工場に移転するか。
大手企業の生産拠点が海外に出てしまうということは、そこから下請け・孫受けで仕事を得ている中小企業は仕事そのものが消滅するという意味でもある。
CO2 25%削減、円高容認などで会社が立ちゆかないということになれば、まず大手はコストの高い部門を海外に脱出させて当然だし、その恩恵を受けているアウトソージングである中小は仕事そのものがなくなって壊滅的ダメージを受ける。事業仕分けなどによる「無駄」の削減も同様で、この場合削減される「無駄」や「不要不急」という判断の最終的ダメージは、中小企業が吸収することになるのだ。
その上で、「徳政令で借金返済繰り延べ」をしたところで、それが完全にチャラになるわけでもない。3年延期されても3年後には返済が迫ってくる。完全にチャラにする法案が仮に成立するようなことがあったとしても、抜本解決がなされていないのだから、新たな借金が新たに嵩んでいくだけだ。

江戸時代の徳政令がなに引き起こしたかと言えば、「侍に金を貸すと踏み倒されるから、そもそも貸すのをやめる」という金貸し側の警戒による引き締めで、そもそも融資そのものがされなくなる。
借金が棒引きされても新規に金が入るアテがなかった侍達は、結局の所「借りる」のではなく「身売り」をする以外にアテをなくし、そうして家屋敷知行地どころか、士農工商の頂点にあった士分という身分までもが売り払われ、浪人を量産していくことに繋がった。


亀井徳政令は、たぶん中小企業の倒産を誘発することにしかならない。
「中小企業を救済」
「働かなくても国が金を撒く」
最低賃金1000円」
などの目先の救済政策を続けた末にあるのは、人件費及び生活クオリティの大幅な下落だろうと思う。
貧困率の上昇とかそんなチャチなもんじゃなく。
そして、賃金500円くらいでも働く、という人以外は仕事が得られなくなる。外貨を稼ぐアテがないのだから、デフレはどんどん進む。経済規模縮小のスパイラルが止まらない。


お金は、働いた分だけ貰えるものでなければらない。
仕事がないからお金だけ配るのではなく、仕事を造るようにしてもらう必要がある。
乞食のような暮らしをさせろ、ということを誰もが望んでいるわけではないのに、「仕事がなくても金をやる」という施策が正しいかのように罷り通るのは、どう考えたっておかしい。


それがおかしいんだということを、グラフから読み取ればいいと思う。

*1:輸出による外貨獲得の減少を容認

*2:企業活動の制限